料理家はこう使う! 旬野菜なすのおいしい新常識
夏野菜の中の人気者、なす。旬になるとお手ごろな価格で出回ることも多くなるので、いろんな味で楽しみたくなりますよね。食欲が減退する暑い季節にも箸が進むなすは、炒めても焼いても蒸してもおいしい万能野菜! さまざまな調理法と相性がよく、レシピバリエーションも豊富です。
そこで今回は、料理家の近藤幸子さんに、料理家ならではの視点で作る、ひと味違った、でもとっても簡単な「なすレシピ」を紹介してもらいました。
もちろん、おいしいなすの選び方や便利な保存方法も聞いてきましたよ。
目次
おいしいなすの見極め方
まずは、基本の選び方を教えてもらいます。
近藤さん:皮の表面全体にハリやツヤがあって、きれいな深い紫色をしているものを選びましょう。また、ガク(へた)の部分にとげ状のものがあるのですが、ここが触ると痛そうなくらいピンと立っていると新鮮な証拠です。手に持ったときの重みも選ぶ基準になります。ずっしりと重みのあるものの方が、実が詰まっておいしいですよ。
■ヘタの部分
・ガク(へた)のとげ部分がピンとしている
・変色したりカビが生えていない
■実の部分
・表面全体にハリとツヤがある
・深い紫色をしている
こちらを基準に選ぶことで、よりおいしい旬のなすが楽しめそうですね!
なすの意外な使い方がおもしろい!
せっかくの旬。1年で一番おいしくなすを食べられるこの季節にこそ味わいたい、なすのとっておき活用術を近藤さんに伺いました。
近藤さん:なすは年間通して手に入りやすい食材であるものの、やっぱり旬のこの季節に おいしく・たくさんいただきたいですよね。どんな調理法とも相性がよく、それぞれのご家庭でも「なすといえばこの1品!」という定番が存在するのではないでしょうか? そこで今回は「ちょっと意外な活用術」と合わせて、下ごしらえや保存方法も ご紹介したいと思います。
教えてもらったのは、なすの使い方が斬新な、暑い時期にも食欲そそる1品です。
「すりおろしなすと豚こま肉の炒め物」
■材料(2~3人分)
なす 2本
豚こま肉 200g
塩 小さじ1/2
砂糖 小さじ1
サラダ油 小さじ1
Qummy デリサラダソース たまねぎとにんじん 1パック(50g)
■作り方
1. なすは皮ごとすりおろす。
2. 豚こま肉に塩と砂糖をまぶし、よくもみ込む。
3. フライパンにサラダ油を入れて熱し、2.を入れて香ばしく焼く。
4. 1.のなすを加え、なすの水分が少し飛ぶくらいまで炒める。
5. 器に盛り、デリサラダソースをかける。
暑い日にもさっぱりと食が進む1品! 「なすをすりおろすの⁉」と思うかもしれませんが、すりおろすことによって豚こま肉によくからまって、ご飯との相性もバッチリなので、食べ盛りのお子さんにもウケがよさそう。なすが入っているとは一見わからないので、なす嫌いのお子さんにもおすすめです。
◆なすの下ごしらえと冷凍保存方法
この時期 のなすは旬真っ盛り。特売されていることも多く、まとめ買いしたくなりますが、傷むのが少し心配ですね。近藤さんに上手な保存法を教えてもらいました。
近藤さん:なすは冷凍で保存するのがおすすめ。買ってきたらアクが少ない新鮮なうちに冷凍してしまうと、後がラクです。冷凍すると味がしみ込みやすくなり、加熱するとすぐに火が通ってとろっとした食感を楽しめます。冷凍したなすは少し水分が出やすくなるので、多めの油で揚げ焼きのように調理すると、濃縮した味わいになりますよ。
冷凍保存するときは、約1㎝程度の輪切りや4つ割りにした後、変色を防ぐため、水1.5ℓに小さじ1の塩を加えた食塩水に2~3分さらし、水分を取ってから保存袋に入れましょう。冷凍庫で2週間ほど保存できます。(※1)
◆冷凍なすはこんなに使える!
近藤先生によると、冷凍なすを準備しておけば簡単にいろんなお料理に展開できるのだそう。ここで1つ、暑い夏にもモリモリ食べたい満足レシピを教えてもらいました。
「冷凍なすの簡単揚げびたし風」
■材料(2~3人分)
冷凍なす(1cm輪切り) 3本分
サラダクラブ ライトツナ(フレーク) 1パック(80g)
サラダ油 大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
酢 大さじ1
輪切り唐辛子 1/2本分
■作り方
1. フライパンにサラダ油を加えて熱し、冷凍なすを凍ったまま焼き色がつくまで焼く。
2. 火を止め、ライトツナ、調味料を全て加えて混ぜる。
もう1品、冷凍なすを使ったさっぱりレシピ「冷凍なすのバンバンジー風」をご紹介します。4つ割りの冷凍なす2本分を耐熱皿に並べ、サラダ油小さじ1を絡ませて軽くラップをし、600wで4分加熱します。ざるにとって水気を切ったら、チキンささみと、デリサラダソース(パプリカとごま)であえるだけ!みょうがや大葉などお好みの薬味をのせていただきます。
とろりとしたなすの食感がたまらない一品です。火を使わず、電子レンジで調理するだけであっという間に完成するので、暑い夏に助かりますね。
和の副菜として食卓で活躍してくれる「冷凍なすの揚げびたし風」、夕食のメインにもぴったりの「冷凍ナスのバンバンジー風」。2品とも手間がかからないうえに、家族ウケ抜群の予感です。
近藤さん:やさしい味わいと食感のなすは生でも火を通してもおいしい野菜で、和洋中さまざまな料理に合いますが、冷凍保存しておくと包丁いらずですぐに使えるだけでなく、さらに活用度がアップします。加熱して使うことになるので、かさが減ってたくさん食べられるのもうれしい点です。
冷凍で保存したことがない方は、ぜひ試してみてくださいね!
人気者のなすですが、保存方法や意外な活用術を知ることで、その魅力は何倍にも広がりますね! あまりの暑さに「キッチンに立ちたくない…」そんな日こそ、ご紹介したなすレシピをぜひ活用してみてください!
------------------------------------------------------------
近藤幸子さん
料理研究家、管理栄養士。料理教室「おいしい週末」主宰。料理学校でアシスタントと講師を務めた後、料理研究家として独立した。著書に「丸めないハンバーグ、包まないシュウマイ。ラクラク2ステップ料理107」(文化出版局)、「味が決まる! レシピがいらない中火で8分蒸し」(家の光協会)、「やめレシピ がんばらなくてもおいしいごはん」(主婦と生活社)などがある。
(※1)解凍は冷蔵庫で行うことをおすすめします。解凍後はその日のうちに調理して召しあがってください。
※商品情報はQummy便り掲載開始時点での情報です。掲載商品は予告なく販売終了する場合がございます。
-
QummyオリジナルQummy デリサラダソース たまねぎとにんじん 50g50g280円(税込)
-
ライトツナ(フレーク) 80g|サラダクラブ80g221円(税込)
-
QummyオリジナルQummy デリサラダソース パプリカとごま 50g50g280円(税込)