【にんじんドレッシングのおすすめレシピ6選】簡単&おしゃれ!食卓が華やかになるアイデア

ライフスタイル
2025年3月18日
【にんじんドレッシングのおすすめレシピ6選】簡単&おしゃれ!食卓が華やかになるアイデア

ドレッシングはサラダにかけるだけでなく、アレンジして楽しめる方法がたくさん。今回はヘルスコーチのAYUMIさんにQummyオリジナルのにんじんドレッシングを活用したレシピを伝授してもらいました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

Qummy ベジドレッシング かけるにんじんって?

「野菜を野菜で食べる!」をコンセプトに開発したQummyオリジナルドレッシング。生の国産にんじんを使用し、ほんのり甘みのあるフルーティなリンゴ酢を合わせた「Qummy ベジドレッシング かけるにんじん」。にんじんのみずみずしさをそのままに、特有の風味を引き出し、隠し味に加えたオレンジがさわやかなすっきり感をプラスしています。要冷蔵商品ならではの鮮やかなオレンジ色が、食卓を華やかに彩ります。野菜量は全体の50%以上。ペースト状にしたにんじんを使用したトロッとしたドレッシングは、ドレッシング自体をサラダの具材として楽しめるのが特徴。


お客様から寄せられた「いろいろなドレッシングを試してみたい」「おいしく最後まで使い切りたい」という声に応え、パッケージサラダ1袋にぴったりな使い切りサイズに仕立てました。

  • Qummy ベジドレッシング かけるにんじん60ml|キユーピー
    Qummyオリジナル
    Qummy ベジドレッシング かけるにんじん60ml|キユーピー
    60ml
    216円(税込)

ここからはこのドレッシングを活用したおすすめレシピをご紹介!

①カリッとおいしい万能エッグ 調理時間:10分

【にんじんドレッシングのおすすめレシピ6選】簡単&おしゃれ!食卓が華やかになるアイデア

■材料 2~3人前

・Qummy  ベジドレッシング かけるにんじん 1袋

・キユーピーのたまご ゆでたま ほんのり塩味 3個

・サラダクラブ サラダを楽しむトッピング カリカリベーコン 1袋

・サラダクラブ サラダを楽しむトッピング カリカリチーズ 1袋

【にんじんドレッシングのおすすめレシピ6選】簡単&おしゃれ!食卓が華やかになるアイデア

■作り方

1.「ゆでたま」を半分に切り、スプーンで黄身を取り出して中くらいのボウルに入れる。白身はそのまま取っておく。

2.黄身の入ったボウルに、「かけるにんじん」と「カリカリチーズ」を加える。全体をヘラでざっくりと混ぜ合わせる。

3.白身のくぼみに、スプーンで2をすくってのせる。最後に、「カリカリベーコン」をトッピングして完成!


レシピのポイント:

片手で手軽に食べられる、みんなのハートをつかむ万能レシピ。食事のもう一品としてはもちろん、子どものおやつ、大人のおつまみ、さらには小腹が空いたときのスナックにもぴったりです。さらに、大勢が集まるパーティーの前菜として出せば、テーブルが華やかになり、人気を集めること間違いなし。

炭水化物や脂肪、糖質だけでお腹を満たそうとしても、すぐにお腹が空いてしまうのは栄養不足のサインかもしれません。そんなときには、この万能エッグをおやつに取り入れることで、栄養をしっかり補い、過剰な「もっと食べたい」という欲求を自然と抑えることができます。

  • カリッとおいしい万能エッグ~ヘルスコーチAYUMIさん考案~≪Qummy便りコラボ≫Qummy
    NEWQummyオリジナル
    カリッとおいしい万能エッグ~ヘルスコーチAYUMIさん考案~≪Qummy便りコラボ≫Qummy
    842円(税込)

② ツナがメイン!パワー・トスサラダ 調理時間:5分

【にんじんドレッシングのおすすめレシピ6選】簡単&おしゃれ!食卓が華やかになるアイデア

■材料 2~3人前

・1日分の野菜がとれる彩りミックスサラダ 1袋

・Qummy ベジドレッシング かけるにんじん 1袋

・キユーピーのたまご ゆでたま ほんのり塩味 1個

・サラダクラブ ライトツナ 2袋

・サラダクラブ ブラックオリーブ 1袋

【にんじんドレッシングのおすすめレシピ6選】簡単&おしゃれ!食卓が華やかになるアイデア

■作り方

1.全ての材料を器に盛り付け、「かけるにんじん」を回しかけて完成。


レシピのポイント:

トスサラダとは、野菜とドレッシングを和えてかき混ぜながら食べるスタイルのサラダです。不足しがちなたんぱく質をツナで補い、最後まで飽きることなく楽しめる満足感のある一品に仕上げました。普段不足しがちな栄養素を、このサラダで補いましょう!

  • ツナがメイン!パワー・トスサラダ ~ヘルスコーチAYUMIさん考案~≪Qummy便りコラボ≫Qummy
    NEWQummyオリジナル
    ツナがメイン!パワー・トスサラダ ~ヘルスコーチAYUMIさん考案~≪Qummy便りコラボ≫Qummy
    1,313円(税込)

③麦と豆の主食サラダ 調理時間:5分

【にんじんドレッシングのおすすめレシピ6選】簡単&おしゃれ!食卓が華やかになるアイデア

■材料 1人前

・サラダクラブ 彩りサラダ ケール&ビーツ 1袋

・Qummy ベジドレッシング かけるにんじん 1袋

・サラダクラブ 10種ミックス 1袋

・サラダクラブ うずら卵水煮 1袋

・サラダクラブ もち麦ミックス 1袋

・サラダクラブ フライドオニオン 1袋

【にんじんドレッシングのおすすめレシピ6選】簡単&おしゃれ!食卓が華やかになるアイデア

■作り方

1.全ての材料を器に盛り付け、「かけるにんじん」を回しかけて完成。


レシピのポイント:

サラダボウルは、忙しい日々の中で手軽に多くの栄養価の高い食材を摂取できる手段として、NYで主流かつ、常に人気の高いサラダのスタイルです。このサラダボウルの特徴は、生野菜やバリエーション豊富なサラダトッピングなどの組み合わせで、抗酸化物質が豊富な濃い緑色の野菜に加え、穀物、たんぱく質、脂質をバランスよく取り入れられる点にあります。


葉物だけのサラダだけでは満足感が得られないこともありますが、多彩なトッピングやドレッシングと組み合わせることで、栄養素、食感、そしてカラフルな彩りとなり、体だけでなく心も満たされる、満足度の高い一皿が完成します!

  • 麦と豆の主食サラダ~ヘルスコーチAYUMIさん考案~≪Qummy便りコラボ≫Qummy
    NEWQummyオリジナル
    麦と豆の主食サラダ~ヘルスコーチAYUMIさん考案~≪Qummy便りコラボ≫Qummy
    1,151円(税込)

④チキンサラダのキャロットドレッシングがけ 調理時間:15分

【にんじんドレッシングのおすすめレシピ6選】簡単&おしゃれ!食卓が華やかになるアイデア

■材料 2人前 

・サラダクラブ グリーングランサラダ カーリーケール&ビーツ 1袋

・Qummy ベジドレッシング かけるにんじん   1袋

・鶏のささみ 3枚

・塩 少々

・黒コショウ 少々

・パセリ 少々 

【にんじんドレッシングのおすすめレシピ6選】簡単&おしゃれ!食卓が華やかになるアイデア
  • Qummy ベジドレッシング かけるにんじん60ml|キユーピー
    Qummyオリジナル
    Qummy ベジドレッシング かけるにんじん60ml|キユーピー
    60ml
    216円(税込)
  • 彩りサラダケール&ビーツ113g|サラダクラブ
    彩りサラダケール&ビーツ113g|サラダクラブ
    113g
    321円(税込)

■作り方

1.ささみに筋がある場合は、筋をとり、キッチンペーパーで水気をふきとる。

2.鍋にたっぷりの水を入れ、塩(分量外※水500mlに対し塩小さじ2)を追加し、ささみを入れる。中火にかけ沸騰したら弱火で3分ゆでて蓋をしてから火を止めて、冷めるまでおいておく。パセリの葉をみじん切りにする。

3.お皿にサラダを盛り、ささみをのせ、パセリを散らし、「かけるにんじん」をかけ完成!全体を絡めながらいただいて。


レシピのポイント:

さわやかで、たんぱく質もとれるヘルシーレシピ。色鮮やかな「かけるにんじん」は、簡単に、健康的な食生活ができるようになります。

⑤えびの人参マリネ 調理時間:40分

【にんじんドレッシングのおすすめレシピ6選】簡単&おしゃれ!食卓が華やかになるアイデア

■材料 2人前

・Qummy ベジドレッシング かけるにんじん  1袋 

・むきえび      10〜12匹

★赤唐辛子 ひとつまみ

★塩 少々

★コショウ 少々

・ヴィラ ブランカ オーガニック エクストラバージンオリーブオイル     適量

【にんじんドレッシングのおすすめレシピ6選】簡単&おしゃれ!食卓が華やかになるアイデア
  • Qummy ベジドレッシング かけるにんじん60ml|キユーピー
    Qummyオリジナル
    Qummy ベジドレッシング かけるにんじん60ml|キユーピー
    60ml
    216円(税込)

■作り方 

1.バットに、むきえび、「かけるにんじん」を入れ、★の材料すべてが混ざり合うまで混ぜる約30分から1時間マリネする。(※マリネ時間は1時間を超えないように。えび     を柑橘類や酢の中に長い時間入れすぎると、硬くなってしまいます)

2.フライパンにオリーブオイルを回し入れ、えびを入れて片面がこんがり焼けたらひっくり返し、両面がやけたら完成!お好みで乾燥オレガノをふりかけて(風味がより豊かになります)


レシピのポイント:

ドレッシングを使うことで、マリネが簡単にできます!

⑥野菜たっぷりキャロットパスタサラダ 調理時間:20分

【にんじんドレッシングのおすすめレシピ6選】簡単&おしゃれ!食卓が華やかになるアイデア

■材料 1人前 

・Qummy ベジドレッシング かけるにんじん 1袋 

・フリッジパスタ 1人分

・サラダクラブ ブラックオリーブ  1袋

・ミニトマト 5個

・きゅうり 1/2本

・黄色パプリカ 1/2個

・ブロッコリー 1/4個

【にんじんドレッシングのおすすめレシピ6選】簡単&おしゃれ!食卓が華やかになるアイデア
  • Qummy ベジドレッシング かけるにんじん60ml|キユーピー
    Qummyオリジナル
    Qummy ベジドレッシング かけるにんじん60ml|キユーピー
    60ml
    216円(税込)
  • ブラックオリーブ(スライス) 25g|サラダクラブ
    ブラックオリーブ(スライス) 25g|サラダクラブ
    25g
    194円(税込)

■作り方

(準備)ミニトマトは半分、キュウリ、黄色パプリカを角切りに切り、ブロッコリーをゆで一口サイズに切っておく。

1.表示に従いパスタをゆでる。

2.ボウルにパスタ、オリーブ、トマト、キュウリ、黄色パプリカ、ブロッコリーを入れ、「かけるにんじん」を回しかけ、全体をなじませて完成!


レシピのポイント:

味付けは「かけるにんじん」だけ! 簡単に味が決まります。

AYUMIさんの他の記事もチェック

※商品情報はQummy便り 掲載開始時点での情報です。掲載商品は予告なく販売終了する場合がございます。

※本記事は弊社からAYUMIさんに依頼をし、いただいたコメントを編集して掲載しています。

ハッシュタグ

この記事をシェアする