村上萌さんインタビュー:「朝ごはんがもたらす理想の1日の始まり」

株式会社ガルテン CEO、そしてライフスタイルメディア「NEXTWEEKEND」の代表を務める村上萌さん。「季節の楽しみと小さな工夫で理想の生活を叶える」をコンセプトに、季節を楽しむアイデアや日々の小さな工夫を発信し、多くの人々に心豊かな暮らしを届けています。特に、「いい朝はいい1日を作る」という信念のもと、朝時間の重要性を伝え続ける村上さんに、今回は朝ごはんの大切さについてたっぷりお話を伺いました。
村上萌さんがレシピ考案・イベントの講師を務めてくれる「Qummy VEGEWEEK 忙しくても、ちゃんと楽しい朝サラダ」はこちら!
目次
「明日の朝ごはん、何を食べよう?」。朝ごはんを大切にする理由ときっかけとは
「私は物心ついた時から『明日の朝ごはん、何を食べよう?』って考えながら寝ていたんです。そうすると、翌日が楽しみになるじゃないですか。それって単純なことですが、すごく大事なことだと考えていて、朝起きた瞬間から『よし、今日が始まる!食べられる!』という気持ちになります」
村上さんにとって朝ごはんは、「明日の楽しみ」を生み出す大切な存在。そんなポジティブな気持ちで1日を始めることができれば、自然と1日のスタートが明るくなると教えてくれました。
「逆に、『明日が来てしまうのが嫌だな…』って思いながら寝ると、朝の気持ちが全然違うと思うんです。一年の計は元旦にあり、と同じように、1日の始まりである朝にどういう気持ちでいられるかって、とても重要ですよね。それが必ずしも朝ごはんでなくてもいいですが、私は食べるのが好きなので、朝ごはんに食べたいものを準備しておくのが一番簡単なモチベーションの作り方だった気がします」
成功体験を積み重ねることができる。忙しい朝でも無理なく楽しむ工夫

小学1年生のママでもあり、会社の代表でもある村上さんはきっととてつもなく忙しい毎日なはず。そんな村上さんの「朝ごはんを欠かさず食べる工夫」は、「無理をしないこと」と「小さな楽しみを取り入れること」。
「たとえば、前日の残り物を食べるだけでもいいですよね。でも、ちょっとお皿に工夫して盛り付けてみると、それだけで気分が変わります。『かわいくできた!』『おいしそう!』っていう成功体験になるので、その後の気持ちもすごく良くなるんです」
小さな成功体験が1日の気分を大きく左右するという村上さん。仕事の合間に無理なく取り組めるからこそ、続けやすいのだとか。
「朝ごはんは、目に見えて楽しめるもの。たとえば、『今日はこのお皿を使ってみよう』『こんな風に盛り付けてみよう』って、ちょっとした工夫をするだけで、気分が変わるし、今日の自分と向き合うきっかけになると思います」
朝ごはんと1日の生産性の関係
朝ごはんをしっかり食べることで、村上さんはその日1日のスタートが上向くと感じているそうです。
「日々、感情の起伏ってありますよね。たとえば普段は気にならないことでもイラっとしたり、自分のミスを引きずったりすることも。でも、朝に『理想の自分』に近づけるような成功体験を持てると、『よし、次もこうしてみよう』ってポジティブな螺旋階段を上ることができるんです」
朝の始まりが少しでも上向いているか、それとも下向いているか。そのわずかな違いが、1日の充実感や生産性に大きく影響を与えると村上さんは話します。
「生産性とか充実感って言うと少し大げさかもしれないけど、朝に『ちゃんとできた!』『好きな感じになった!』っていう体験があるだけで、やっぱりその後の1日が変わってくると思います。」
村上さんの朝ごはんスタイル:リゾットが定番!
村上さんの朝ごはんの定番はリゾット。
「リゾットは子どももよく食べてくれるし、私にとっても準備が簡単なんです。前日の野菜やお肉を入れるだけで栄養バランスも良いし、白いご飯を炊くより手間がかからない気がして、ほぼ毎日のように作っています」

腹持ちが良いのもリゾットの魅力だそうで、「忙しい現代人にはぴったりの朝ごはん」だとか。朝が弱く、食事が面倒くさいという人でも食べやすいので、食欲がわかない日にもおすすめ。
今回、そんな萌さんのリゾットが2種類楽しめる、「VEGEWEEK」は3月1日(土)~7 日(金)で開催。申込は2月17日(月)~2月25日(火)まで。
VEGEWEEKのテーマ:1日1日のテーマを楽しむ

村上さんが提案する「VEGE WEEK」は、曜日ごとにテーマを決めて1週間を楽しむアイデアです。
「例えば、月曜日は軽くスタートして、金曜日にはご褒美を取り入れる。日曜日は少し贅沢に時間をかけてカラフルな朝ごはんを作る…そんなふうに毎日違うテーマを設定して過ごしてみると、日常が少し楽しくなるんです。毎日が違う1日だと自覚するだけで、忙しい日々に余裕が生まれる気がします」
「私たちは真面目なので、つい『今は楽しんでいる場合じゃない』と考えがち。そんなときこそ、『小さな楽しみ』を積み重ねることがストレス軽減につながる」と村上さんは話します。
村上萌さんが提案する、「朝ごはんを楽しむ生活」。忙しい日々の中でも、少しの工夫で朝時間を心豊かなものに変えられるヒントが詰まっています。ぜひ、明日の朝から取り入れてみてはいかがでしょうか?
-
NEWQummyオリジナル期間限定【VEGE WEEK】忙しくても、ちゃんと楽しい朝サラダ【食材セット】≪村上萌さんコラボ≫Qummy6,477円(税込)
-
NEWQummyオリジナル期間限定【ペア割!】【VEGE WEEK】忙しくても、ちゃんと楽しい朝サラダ【食材セット】≪村上萌さんコラボ≫Qummy11,498円(税込)1,000円OFF
※商品情報はQummy便り 掲載開始時点での情報です。掲載商品は予告なく販売終了する場合がございます。
※本記事は弊社から村上萌さんに依頼をし、いただいたコメントを編集して掲載しています。