クリエイター初音さんのライフスタイルと一人暮らしの食卓【Qummy5,000円以上ショッピング】

ライフスタイル
2025年10月14日
クリエイター初音さんのライフスタイルと一人暮らしの食卓【Qummy5,000円以上ショッピング】

ライフスタイルクリエイターとして、都内での和室暮らしの魅力を発信する初音さん。日常の小さな幸せを大切にする生活様式に憧れを抱く人も多いなか、お話を伺うと、プライベート時間では「自分の感情と向き合う時間」を大切にしているという。今回はそんな初音さんのライフスタイルに密着。「一人暮らしの食生活はどうしても野菜不足になりがち」という初音さんに、Qummyで5,400円(税込)分(※税込5,400円で送料がQummy負担になります!)のお買い物にも挑戦していただきました。忙しい日々の食事や、毎日欠かさず実践するヘルシールーティン、充実した暮らしの秘訣とは?そのヒントを探ります。

目次

「早起きして、有意義な1日を過ごす」:初音さんのお仕事dayのスケジュール

ー ライフスタイルクリエイターとしてご活躍される初音さん、お仕事dayはどのように過ごしていますか?

初音さん:

基本的にフリーランスの仕事柄、自宅は撮影場所やプライベートの空間。家でパソコン作業をすることもありますが、例えばいい日差しが入ってきたりすると「今は作業やめて撮影したい!」と感じて、気持ちの切り替えが結構難しいんです。最近は朝からカフェに行って、自宅と環境を変えてデスクワークを行うことが多いです。


頑張って朝5時に起きて、7時からカフェで作業するのが私のお気に入りルーティン。起きたら前日の夜に枕元に置いておいたトレーニングウェアにさくっと着替えて、近所の公園へ2~3km散歩するのが好きです。フリーで独立してから毎日のスケジューリングに融通が効くようになったので、朝から行動する仕組みを作っています(笑)。


ー 忙しい日常にヘルシーな習慣を落とし込んでいる姿もステキです。何か心がけていることはありますか?

初音さん:

デジタルデバイスで作業することが普段は多いので、プライベートの時間は体を動かしたり、静かに集中する時間を取り入れるのが私なりのリフレッシュ方法。最近は毎朝のウォーキングをはじめ、いろんな運動に挑戦しています!毎週パーソナルジムとピラティスに通っていて、「体を動かす」という1つのことに集中すると、余計なことを考えずに頭がすっきりする感覚が好きです。趣味は温泉やサウナ、茶道。静かな空間でリラックスする時間を日々つくるようにしています。お茶の世界では、水1滴の音に集中したり、作法を学んだり、普段は気づけないことに意識を向けて美意識が高まっていく感覚があります。

「感情のアウトプットが習慣」:一人暮らしで大切にしていること

クリエイター初音さんのライフスタイルと一人暮らしの食卓【Qummy5,000円以上ショッピング】

ー 初音さんが、自分の感情と向き合うために日々心がけていることを教えてください。

初音さん:

日記を書くことをずっと続けています。例えば、朝出かける前に、頭にふと浮かんだことをノートに3つ書き出して、モヤモヤした感情をアウトプットしてみる。自分の気持ちを客観的に見つめ直すことができて、なんだか気持ちが楽になれるんです。その1日を前向きに過ごすことができます。そして、本や映像作品を見るのも好き。お気に入りの言葉や表現を見つけたらメモをしておくのも習慣です。


ー 一人暮らしで、食事時間は普段どのようにお過ごしですか?

初音さん:

朝は時間があればサラダやフルーツを食べて出発。昼は14時頃まで作業をして、カフェで食べたりコンビニで軽く済ませることが多いです。夜は最近せいろ蒸しにハマっていて、基本的には自炊をしています。友人と外食をしたり、忙しい日は簡単なおかずを買って帰ることもあります。

Qummyで5,400(税込)円ショッピングしてみた感想

ー Qummyで今回、5,400円(税込)以上お買い物していただきましたがいかがでしたか?

初音さん:

一人暮らしにはありがたいアイテムの組み合わせが決まっている「Qummyの食卓提案」のカテゴリが魅力的で、普段スーパーでは思い浮かばない食材の組み合わせに出会えてとても楽しかったです!オンラインで注文して、配送で届くので、買い出しに行く手間がかからないのも嬉しい点。食べたい時に自宅に食材がそろっているのは、これまでにない快感でした。


ー Qummyを使った食生活で、実感したことはありますか?

初音さん:

1日に食べる野菜の量が増えて、食事の充実度がアップしたのが嬉しかったです。以前は夜にお腹がすくと1杯の牛丼で済ませることもあり、ときには野菜不足で罪悪感を感じることもありました。今回のQummy生活では、それをサラダにチェンジ。パッケージサラダを冷蔵庫に常備すると用意も簡単なので、忙しい日でも手軽に取り入れられました。Qummyを通して、日々の食生活をアップデートするきっかけになったと思います。



↓初音さんの購入品セットはこちら↓

  • ライフスタイルクリエイター初音さんの【Qummyで5,000円以上ショッピングしてみた】≪Qummy便りコラボ≫Qummy
    販売開始前です
    ライフスタイルクリエイター初音さんの【Qummyで5,000円以上ショッピングしてみた】≪Qummy便りコラボ≫Qummy
    5,915円(税込)

一人暮らしにおすすめ!初音さんのお気に入り食材セット

「普段は忙しくて自炊ができない日も多く、Qummy考案のレシピやサラダセットがあるのが心強かった」とお話しする初音さん。今回は、Qummyの中から初音さんイチオシのメニューを教えてくれました。

①主食を「Qummyサラダセット」3種に置き換え

初音さん「パーソナルジムのトレーナーさんに、たんぱく質として鶏肉と卵をとることが大切とアドバイスをいただきました。今回選んだサラダ3種はその点を意識して、『チキンささみ』と『ゆでたま』入りでチョイス。どれもランチや夕食にぴったりで、主食を置き換えたり、野菜不足のメニューに+αするのがおすすめです」


プロテインチャージサラダ

クリエイター初音さんのライフスタイルと一人暮らしの食卓【Qummy5,000円以上ショッピング】

作り方

「お家で作るごちそうサラダイタリアンサラダ用」をお皿に盛り付け、「チキンささみ(国産)」と「ブラックオリーブ(スライス)」をのせ、「デリサラダソース パプリカとごま」を回しかけたら完成!

  • チキンささみで! プロテインチャージサラダ(1人前)Qummy≪ひとり用サラダ》
    チキンささみで! プロテインチャージサラダ(1人前)Qummy≪ひとり用サラダ》
    1人前
    1,051円〜(税込)

食感が楽しい22品目の彩りサラダ

クリエイター初音さんのライフスタイルと一人暮らしの食卓【Qummy5,000円以上ショッピング】

作り方

(準備)「ゆでたま」をスライスし、「ヤングコーン」は輪切りにする。

「10品目のサラダ レタスやパプリカ」をお皿にのせ、「ゆでたま」「ヤングコーン」「10種ミックス(豆と穀物)」をのせて「ペイザンヌサラダ ドレッシング」をかけたら完成!

  • 食感が楽しい22品目の彩りサラダ(1人前)Qummy≪ひとり用サラダ≫
    食感が楽しい22品目の彩りサラダ(1人前)Qummy≪ひとり用サラダ≫
    1人前
    849円(税込)

トマト&ヴィネグレットとゆでたまのサラダ

クリエイター初音さんのライフスタイルと一人暮らしの食卓【Qummy5,000円以上ショッピング】

作り方

「グリーングランサラダ カーリーケール&ビーツ」と「あえるサラダソース トマト&ヴィネグレット」をあえて皿に盛り、お好みでカットした「ゆでたま」をのせたら完成。


↓使用アイテムはこちら↓

  • グリーングランサラダ カーリーケール&ビーツ 100g(2人前)|サラダクラブ
    冷蔵品
    グリーングランサラダ カーリーケール&ビーツ 100g(2人前)|サラダクラブ
    100g(2人前)
    321円(税込)
  • あえるサラダソース トマト&ヴィネグレット80g|Qummy
    NEW冷蔵品
    あえるサラダソース トマト&ヴィネグレット80g|Qummy
    80g
    450円(税込)
  • ゆでたま ほんのり塩味 1個|キユーピーのたまご
    冷蔵品
    ゆでたま ほんのり塩味 1個|キユーピーのたまご
    1個
    138円(税込)

②ほっと落ち着く「オイスタークラムチャウダー」

初音さん「一人暮らしで、自分のためだけに料理を作ることが億劫になる日もしばしば。そんな時にこの『オイスタークラムチャウダー』は、食材を温めるだけで簡単に完成するので、忙しい日にもぴったりです。ほっとリラックスしたい気分のときに、ぜひ試してみてください」

クリエイター初音さんのライフスタイルと一人暮らしの食卓【Qummy5,000円以上ショッピング】

作り方

①「スモークドオイスター」の油をきっておく。

②「あさりと野菜のチャウダー」と「スモークドオイスター」「マッシュルーム(スライス)」を鍋で温め、器にもって完成!

③お好みで刻んだパセリ、オレガノハーブ(※材料外)をふりかけて召し上がれ。

↓オイスタークラムチャウダーはこちら↓

  • ライフスタイルクリエイター初音さんの【Qummyで5,000円以上ショッピングしてみた】≪Qummy便りコラボ≫Qummy
    販売開始前です
    ライフスタイルクリエイター初音さんの【Qummyで5,000円以上ショッピングしてみた】≪Qummy便りコラボ≫Qummy
    5,915円(税込)

③一人暮らしに、あると便利なストック用食材

焼くだけ簡単シェパーズパイ


初音さん「保存の効くパスタソースは一人暮らしで重宝するので、普段からよく購入しています。『焼くだけ簡単シェパーズパイ』のセットは、パスタソースの新しいアレンジを楽しめるのでおすすめです!」

クリエイター初音さんのライフスタイルと一人暮らしの食卓【Qummy5,000円以上ショッピング】

作り方

①耐熱容器の底に「ミートソース」1人前を入れる。 

②上に「ポテトサラダ」1袋分をのせる。 

③オーブントースターで約5分ほど焼く。


↓焼くだけ簡単シェパーズパイはこちら↓

デリサラダソース 3種セット

初音さん「一人暮らしだとマンネリ化しがちなサラダのドレッシングも、『デリサラダソース 3種セット』なら1食分から試せるのでおすすめです。お好みのパッケージサラダにかけるだけで、食卓が華やかになります」

クリエイター初音さんのライフスタイルと一人暮らしの食卓【Qummy5,000円以上ショッピング】

↓デリサラダソース 3種セットはこちら↓

  • 【SALE】【20%OFF】【まとめ買いでお得】Qummy デリサラダソース 3種セット 50g×3≪Qummy3周年≫
    Qummyオリジナル
    【SALE】【20%OFF】【まとめ買いでお得】Qummy デリサラダソース 3種セット 50g×3≪Qummy3周年≫
    668円(税込)
    173円OFF

まとめ

仕事で忙しい日々の食卓に、野菜を簡単にプラスできると、満足感がぐっと高まるはず。ヘルシーなライフスタイルを維持する初音さんに、一人暮らしにおすすめなQummy食材セットを教えていただきました。ぜひ初音さん流の暮らしのアップデート術と一緒に、試してみてくださいね。


↓初音さんの購入品セットはこちら↓

  • ライフスタイルクリエイター初音さんの【Qummyで5,000円以上ショッピングしてみた】≪Qummy便りコラボ≫Qummy
    販売開始前です
    ライフスタイルクリエイター初音さんの【Qummyで5,000円以上ショッピングしてみた】≪Qummy便りコラボ≫Qummy
    5,915円(税込)

↓5000円ショッピング購入品はこちら↓

  • プロップスタイリスト菅野有希子さんの【Qummyで5,000円以上ショッピングしてみた】≪Qummy便りコラボ≫Qummy
    NEWQummyオリジナル
    プロップスタイリスト菅野有希子さんの【Qummyで5,000円以上ショッピングしてみた】≪Qummy便りコラボ≫Qummy
    5,451円(税込)
  • ヘアメイク松田未来さんの【Qummyで5,000円以上ショッピングしてみた】≪Qummy便りコラボ≫Qummy
    NEWQummyオリジナル
    ヘアメイク松田未来さんの【Qummyで5,000円以上ショッピングしてみた】≪Qummy便りコラボ≫Qummy
    5,544円(税込)

※商品情報はQummy便り 掲載開始時点での情報です。掲載商品は予告なく販売終了する場合がございます。

※本記事は弊社から初音さんに依頼をし、いただいたコメントを編集して掲載しています。

ハッシュタグ

この記事をシェアする